ACLS(Advanced Cardiovascular Life Support)は二次救命処置と訳されています。一次救命処置だけでは心拍が再開しない人に対しての、薬剤の投与、気管挿管といった高度な心肺蘇生法が含まれます。また、心停止の患者様だけではなく、重篤な不整脈、急性冠症候群、急性虚血性脳卒中等の初期治療までを網羅しています。
AHA北海道のACLSプロバイダーコースにおいては上記の治療をシミュレーショントレーニングを中心に行います。
以下の項目をマネキンとシミュレーション・コンピュータを用いた実践形式のトレーニングを中心に,一部講義を含めて行ないます。
ACLSプロバイダーコースでは、AHAのBLSプロバイダーコースを履修していることが必要となります。そのためG2015 ACLSプロバイダーコース受講日に、以下のいずれかのカードの提示ができることが必須条件となります。
一日目 8:15-8:30集合、8:30開始-18:30終了
二日目 8:00-8:10集合、8:10開始-15:30終了
新規、更新共に 36,300円(消費税込み)
ACLSプロバイダー受講者マニュアルAHAガイドライン2015準拠 日本語版
書籍定価:7,700円(税込、送料無料)
電子書籍:6,930円程度(税込、注意点)
ポケットマスク:2,445円(税込、当日渡し)
マウスピース:205円(税込、当日渡し)
受講申込の際、同時購入も可能です。
※ ポケットマスクは、当日会場でもご購入いただけますが数に限りがありますので必要な方はできるだけ事前にご準備ください。
※ マウスピースのみ同時購入されるとポケットマスク本体を当日貸出いたします。 ※ 受講前にテキストを熟読し、ACLS自己評価(Self Assessment)を行なってから受講してください。
筆記試験(心電図判読を含みます)および実技試験
コースでは、次のすべてを行う必要があります。
![]() |